令和5年度茨城県立高等学校入学者選抜入試問題 令和5年度茨城県立高校入学者選抜学力検査の入試問題出題方法など多少の変化は見られましたがレベル内容とも昨年度と大きな違いは見られませんでした。記述解答復活との事前通知がありましたが、ふたを開…
新規生徒募集 新規生徒募集について1月以降、ご紹介・資料請求・体験授業申し込みなど多くのお問い合わせをいただいております。大変ありがとうございます。しかしながら、中学3年生の高校受験対策もあり、教室長もフ…
何とかしないといけないこと・・・。 何とかしないといけないこと・・・。一定以上の成績が出ない理由は、大半は次の”2つ”によるものです。 ①今その場で「ものにする」という意識がない ②文を読まないこの2つをしない子が最初にいう言葉は「…
つまみ読み つまみ読み昨年度の大学入学共通テストの数学、また一昨年度の茨城県立高校入試の数学の平均点が30点台でした。共に思考力重視とうたわれた問題です。 この点数の低さは数学そのものができないのではなく…
朝勉! 朝勉!2/14(火)~17(金)は、近隣中学校1年生・2年生の学年末テストでした。 テストでこれまでのことを発揮できるよう頭慣らしのために5時~7時で朝勉を行いました。 本日で、この朝勉は27回目です。 1年…