オーケルシュルプリーズ

みらい平の塾で小学生に学習習慣を構築 | 保護者と連携し学習をフォロー

メールお問い合わせ LINEお問い合わせ

ブログ

小学生

勉強嫌いを防ぎ学習の習慣化をサポート

宿題のサポートから中学受験対策まで幅広く、一人ひとりのご要望に沿った指導をみらい平で小学生に対して行っています。学んだことを身に付けたり、学習を習慣化したりするためには、ご家庭でのサポートも重要であるため、保護者様との連携にも力を入れ、無理なく生徒様の学びをフォローしていきます。

みらい平で小学生の学びを支援

インプットとアウトプット効果的な勉強は、この10年「インプットではなく、アウトプットだ」と当たり前のように言われています。英語の日本語訳としては、インプットとは「入力する」 アウトプットとは「…

小学生で算数が出来ない子には、次の特徴があります。①最初の式や途中式を書かない。メモみたいな筆算だけ。 ②暗算が出来ない。 ③間違えた問題で、間違えた箇所を探さずに最初からやり直す。筆算なども終…

中学3年生が卒塾し、あと1週間で3月も終わってしまいます。 また、新たな1年が始まって・・・・。と言っても、特に目新しいこともなく。多くの塾はこの時期新学年の準備講座(予習)に入っていきますが、…

みらい平校の休校日は次のことで決めています。①「土日に集中して勉強したい」という塾生の依頼で、土日は開校日(通常授業日)としております。②定休日をなくしました。開校1年目は毎週水曜日を定休日とし…

本日、茨城県立中高一貫校の合格発表がありました。 開校3年、合格いたしました。昨年度までは、1年もしくは半年の受験勉強で入試に挑み、あともう少しと塾生にくやしい思いをさせてしまいました。本当に…

以前、少しだけ我が家の家庭学習の状況を書きましたが、改めて。我が家は、小学生~高校卒業までリビング学習としました。リビング学習ができるよう、小学生の時にある程度時間をかけて習慣化させました…

私は「公文」はとても良いシステムだと思っています。特に小学校低学年は、是非公文に通ってしっかりとやってほしいです。(公文さんからお金をもらった宣伝ではないです!)何が良いか?それは「自力学…

小学6年生は、小学校4年生からの算数・国語・理科・社会の総復習に入りました。今から4月半ばまでの3ヵ月間は、授業をとってもらっている教科に限定せず、4教科全ての復習を行います。というのは、中学入…

集団授業は、○進さんのような「厳しい/大変/レベルが高い」、個別指導は「易しい/レベルが低い」というイメージがあると思います。否定はしませんが、次の子にはこの感覚で決めるものではないと思って…

学校の宿題について、出せば当然のその答え合わせも必要です。 その全てを学校の先生がやっていたら、勤務時間がいくらあっても足りません。だから、答えも渡して答え合わせまで子供にやらせるのです。が…

小学生のうちから塾に通わせる必要はないのではないかとお考えの方もいるかもしれません。しかし、勉強は基礎から応用へと積み重ねていくものであり、早くから基礎学力をしっかりと固めておくことは、その後の学びにとって非常に大切です。また、生徒様にあった指導で勉強への苦手意識や嫌悪感を生まない工夫も重ねています。わかるから楽しい、楽しいから自分から学ぶという好循環を作っていくお手伝いをみらい平で行っていきます。

みらい平で小学生の学びを支援

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。