何とかしないといけないこと・・・。 2023/02/28 何とかしないといけないこと・・・。一定以上の成績が出ない理由は、大半は次の”2つ”によるものです。 ①今その場で「ものにする」という意識がない ②文を読まないこの2つをしない子が最初にいう言葉は「…
今週末3/3(金) いよいよ茨城県立入試 2023/02/27 今週末3/3(金)いよいよ茨城県立入試!塾生の緊張・不安など一気に高まってきました。これまでの勉強の成果を発揮してくれるでしょう。つくばエクスプレス沿線沿いはいまだに住宅地が広がり続けており、県…
通塾の目的は何??? 2023/02/25 何のための通塾??1月以降、中学2年生の入塾問い合わせが増えております。塾業界からすると毎年の決まった傾向です。 どの子も高校入試のためです。私は、必ず「志望校」と「そこに決めた理由」を聞くよ…
つまみ読み 2023/02/21 つまみ読み昨年度の大学入学共通テストの数学、また一昨年度の茨城県立高校入試の数学の平均点が30点台でした。共に思考力重視とうたわれた問題です。 この点数の低さは数学そのものができないのではなく…
茨城県立高校志願者数確定 2023/02/20 茨城県立高校志願者数確定2/17(金)までの志願変更・志望変更受付が終了し、3/3(金)の学力検査に臨む人数が確定しました。 初年度となるつくばサイエンス高校が進学校であることを宣伝しておりましたが大…
朝勉! 2023/02/17 朝勉!2/14(火)~17(金)は、近隣中学校1年生・2年生の学年末テストでした。 テストでこれまでのことを発揮できるよう頭慣らしのために5時~7時で朝勉を行いました。 本日で、この朝勉は27回目です。 1年…