茨城県立中高一貫校の入試問題について 2023/09/26 茨城県の話をする前に、全国の公立中高一貫校の問題傾向はどんな感じかというと都市部は、算数に関する問題量が多く、内容も難しめ。 地方は、算数に関する問題が減ってきており、情報把握と表現に重きを…
中学受験が目前に迫ってきました。 2023/09/11 あと3ヵ月で中学入試本番を迎えます。 この3ヵ月は、受験する子供よりも親御さんの方が精神的にまいってしまう家庭が目立ってきます。その一番の原因は、 「子供が集中して勉強しない」 「入試が目前に迫…
並木中等教育学校の塾対象説明会に行ってきました。 2023/06/13 並木中等教育学校の塾対象説明会に行ってきました。 いつものように学校の授業も見学させていただきました。「多くの生徒を並木中等に送り込みたいなー。」と改めて思いました。これは塾の進学実績のため…
令和6年度及び令和7年度の茨城県立高校・中高一貫校の入学者選抜日程について 2023/06/06 本日(6月6日)に開催されました選抜方法協議会にて、今年度と来年度の入試日程が協議され、以下の日程が望ましいと結論づけられました。詳しくは、茨城県教育員会HPをご確認ください。 令和6年度入学者選…
スマホは受験生の大敵?味方? 2023/05/07 スマホは電源を切る習慣を!今の小中学生の多くは、スマホを手放せません。スマホから目を離せません。 明らかに「スマホ依存症」です。みらい平校に通塾する中学生も例外ではないです。 個別指導の授業…
中学受験について 2023/04/19 ここみらい平も5・6年前は中学受験熱がとても高かったです。 その後少し落ち着いた感がありましたが、この2年また再加熱しております。以前は県立中高一貫校が並木中等教育学校のみでしたが、竜ヶ崎第一…