みらい平校 2024年度 高校入試対策講座 【塾生向け】 今年度の高校入試に向けた中3生の対策講座を以下に示します。 それぞれの申し込みは、その詳細とともに、LINEにて申し込みフォームのアドレスをお送りします。 ご検討ください。※完了したも…
中学3年生の募集を終了させていただきます。 7/20時点でお問い合わせいただいております方を最後に、中学3年生の募集を終了させていただきます。大変多くのお問い合わせをいただき大変ありがたく思っております。しかし、中学3年生の受験生において…
みらい平校の入試対策講座(その2) 5月第3週より、中学3年生を対象に理科と社会の実戦問題実施の入試対策講座を開催します。毎週1サイクル(2回の通塾でそれぞれ2~4時間)5月~7月の2か月間で合計9サイクル行います。1サイクルは、テスト…
みらい平校の入試対策講座 5月第2週より、中学3年生を対象に数学と国語の入試対策講座を開催します。毎週1回2時間で、5月~7月までの3か月間で、およそ12回行います。千葉県と茨城県の入試問題を分析した結果を基に、次のことを指…
茨城県立高校 合格発表 満開のサクラサク3/12(火)茨城県立高等学校の合格発表でした。私も前日からドキドキで、気が気でありませんでした・・・。既に合格発表を終えている私立高校、千葉県公立高校の結果も合わせ、満開の桜が…
みらい平校 中学3年時の学習と成績推移についてのセミナー 【塾生向け】 中学3年時の学習と成績推移についてのセミナーを開催します。 新中学3年生希望者(ただし、塾生のみ) 保護者・生徒両名参加 ①3/30(土)18時~ ②3/30(土)19時~ ③3/31(日)18時~ ④3/31(日)19時…
いよいよ県立高校入試 今回の茨城県立高校入試は少し変わるような気がします。茨城県立の入試問題は、情報読取・表現力に重きを置き問題自体は基礎レベル問題が大部分を占めていました。特に、発展レベルのいわゆる難題は出題…
祝合格 茨城県立中高一貫校 本日、茨城県立中高一貫校の合格発表がありました。 開校3年、合格いたしました。昨年度までは、1年もしくは半年の受験勉強で入試に挑み、あともう少しと塾生にくやしい思いをさせてしまいました。本当に…
新中学3年生のお問い合わせについて 例年、中学3年生は部活が終了する6月から高校入試に向けた問い合わせが急増いたします。現在、相当数の中学2年生に通塾いただいており、中学3年生もそのまま通塾いただけることと考えております。そのた…
みらい平校の私立入試対策 例年通り、12/25(月)~29(金)の5日間、私立過去問ウィークを開催しました。1日4時間で、出願した私立高校の過去問の1回分5教科を行い、各教科が終わり次第先生のところに持ってきてその場で答え合わせと…