茨城県の入試問題って・・・ 以下は、教室長の勝手な所感です。茨城県立高校の入試問題は、基礎を重視する内容となっています。県立高校入試問題の比率としては「基礎7割+応用3割」で、難問はなし。 ちなみにお隣の千葉県公立高校入…
祝合格 茨城県立中高一貫校 本日、茨城県立中学校(附属中学)・中等教育学校の合格発表がありました。2年連続、合格いたしました。ただ、受験した全員を合格させることが出来ず、そこは大変申し訳ない思いです。みんな頑張ったのに…
みらい平校 受験に突入 1/15(水)より、茨城県の私立高校の一般入試が始まりました。※茨城県は協定により、私立高校の一般入試実施の解禁日は1/15と決まっております。中学受験の小学6年生は、11月・12月に私立中学の入試、1/11(…
2024年度茨城県立中高一貫校・附属中学志願倍率 12/5に茨城県教育委員会から志願倍率が発表されました。 (茨城県教育委員会のHPを参照ください)13校全体の志願倍率は昨年度よりも微増でしたが、県南地区では土浦第一と並木中等で志願者数が減っており…